「有名な会社だから」それが入社理由なのは、もったいない。
有限会社玉野自動車

ABOUT 会社紹介

私たちは、一般の方に名の知れた会社ではありません。

ですが、業界では「車のお医者さん」として評価されている会社です。 ネームバリューのある自動車ディーラーに就職した方が、友達や家族に得意げに話せるかもしれない。でも、その先のことまで考えるとどうでしょうか? 「自動車整備の仕事がしたい」そう思ってこの道を志した子が、誰もが名前を聞いたことがあるようなディーラーへ就職。そして、毎日指示された仕事を遅くまでひたすらこなし、数年と経たずに疲弊してやめてしまう――これは、この業界に長年いると何度も何度も聞く話です。 当社ではスタッフ一人ひとりのことを、替えのきかない唯一無二の存在として大切に育てていきます。壊れたら新しいものに変えればいいという「会社の歯車のひとつ」のような扱いは絶対にしません。 目指してほしいのは【車のお医者さん】。お客様が大切に乗っている愛車をお任せしていただけることに誇りを持ち「うちの子を直してくれてありがとう」の言葉をいただけるような仕事を一緒にしていきましょう。

BUSINESS 事業内容

【BOSCH認定工場】として2つの事業を展開

自動車整備業
「車が突然止まってしまう」「エアコンの風が出ない」「車から変な音がする」など、車に関する様々なトラブルでお困りのお客様からご依頼をいただき【車の不調の原因を特定し修理する】業務です。 もったいない精神を大切にし、残せる部分はなるべく残すことがモットー。修理できるものは修理して使うことで、環境にもお客様のお財布にも優しい整備を心掛けています。
民間車検業
お客様の車が、保安基準を満たしているかを検査する業務です。法律で決められた必須項目に沿って車をチェックします。 当社は、認証工場のうち認定基準を満たしている工場だけが申請できる「指定工場」です。社内に検査ラインがあるため、車両を陸運局に持ち込む必要がありません。 社内で全ての工程を終わらせることができるため、一通りのスキルが身に付く環境です。

WORK 仕事紹介

当社で自動車整備士として活躍しませんか?

ある1日の流れ
■8:30…出勤/朝礼 その日の業務の確認と1分間スピーチを行っています。スピーチと言っても、趣味の話や家族の話など、それぞれが1分間自由に色々な話をする時間です。 ■8:45…開店準備 朝礼が終わり次第、店内の清掃を行います。 ■9:00…営業開始 ・車検のための点検 ・部品が入荷した車の修理 ・洗車 などの業務をスケジュールに沿って行います。 ■12:00…お昼休憩 近隣に住んでいる人は家に帰って過ごしたり、近くのスーパーで食事を買って休憩室で食べたりと、それぞれが好きなように過ごしています。 ■13:00…作業再開 午前中と同様に、スケジュールに沿って作業を進めます。 ■15:00…小休憩 30分間の小休憩があります。 ■15:30…作業再開 スケジュールに沿って作業を進めます。 ■17:30…終礼 当日の業務の確認や翌日のスケジュールの確認をします。 ■17:45…退勤 残業は滅多にありません。定時になったら全員が退勤します。
定時内でメリハリをつけて働ける環境
余程のことがない限り、残業はありません。 ありがたいことに毎日たくさんのご依頼をいただいていますが、カツカツにならないよう、ゆとりあるスケジュールでお受けするように心がけているからです。 作業スケジュールも納期までの余裕を持って組んでいるため「今日終える予定だった仕事に手を付けられなかった」場合でも「残業をして終わらせて」と指示することはありません。 スピードを重視して作業のように整備を終わらせるのではなく、ゆとりあるスケジュールで心を込めて対応することを大切にしています。
「全くの未経験」からでも着実に成長可能
入社後まずは、ベテランの先輩に付いて、作業の流れ・部品の種類・工具の使い方などの基本的なことを学びます。その後は、エンジンオイルの交換や検査項目に沿った車の点検など、簡単な作業から担当。もちろん「まだ不安」「分からないところがある」など、困った時は気軽に相談してください。 一通りの業務ができるようになり整備士資格を取得するまでは、大体3~5年かかります。長い道のりではありますが、毎日色々な車に触れながら沢山の知識を身に付けられるので、充実した日々を過ごすことができるはずです。
「経験を活かしたい」方にもオススメできる理由あり
当社は整備業界では名の知れた会社で「玉野自動車さんにお願いして直せなかったら他ではもう直せない」と噂されるようなポジションを確立しています。有名ディーラーから「直せなかったから見てほしい」と依頼がきたり、遠方からお問合せをいただくことも多くあります。 そのため「言われたことだけをひたすらこなす」ような仕事ではありません。お客様は「どうにか愛車を直してほしい…!」と車に思い入れのある方ばかり。その声に全力でお応えすることをモットーとしています。部品が廃盤になってしまっていたら、知り合いの工場に協力してもらって1から作ることも。 「できません」というのは簡単ですが、お客様の想いを最優先にした対応を大切にしています。

BENEFITS 福利厚生

国家資格の取得支援あり

「自動車整備士」は国家資格です。受験するためには、条件をクリアする必要があります。当社で業務に携われば受験資格を得られるため、効率的にステップアップを目指せます。 ◆三級…認定工場で1年以上の実務経験を積むこと。 (基本的な整備を行えるようになります) ◆二級…認定工場で3年以上の実務経験を積むこと。 (ほとんどの整備に携わることができます) ◆一級…二級自動車整備士の資格取得後、実務経験が3年以上あること。 (様々な動力・最先端の安全技術に関する知識が身に付きます)

「ボッシュマイスター」も目指せる

「ボッシュマイスター」=「ボッシュシステムテクニシャン」と呼ばれる、BOSCHに認定された整備士のこと。 ボッシュマイスターになるには、BOSCH社が定めた1泊2日の研修を6回受講し、一定以上の結果を残した人だけが受験することができる認定試験に合格する必要があります。 ボッシュマイスターは、世界共通の称号。BOSCH認定工場だからこそ、海外でも通用する整備士を目指すことができる環境です。

FAQ よくある質問

どんな車が多いですか?
欧州車・米車などの輸入乗用車が全体の7割ほどあります。珍しい車の修理に携われることも多いので、色々な経験を積める環境です。
お休みはどのくらいありますか?
休日は、週休2日制。第2・第4土曜と祝日は必ずお休みです。 月に2回程度日曜日の出勤をお願いすることがありますが、平日に代休があるのでご安心ください。 また、夏と冬に各7日間の長期休暇もあります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2-25-18

月給22万5000~50万円(経験・能⋯
「大口駅」徒歩10分※車・バイク・自転⋯
8:30~17:30(休憩90分)★ゆ⋯

神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2-25-18

月給225,000円〜500,000円
「大口駅」徒歩10分※車・バイク・自転⋯
8:30~17:30(休憩90分)★ゆ⋯
月給225,000円〜
「大口駅」徒歩10分※車・バイク・自転⋯
8:30~17:30(休憩90分)★ゆ⋯